トーストだけ。
朝はトーストだけで済ます、なんてだけでもびっくりするけど、コーヒーとトースト、なんていう欧米か!(古い)みたいな人もいるけど、トーストも何も取らずに出社して、途中のコンビニで何か買って食べ流、って人がすごく多いんですねーー。
お金ももったいないけど、体にも悪そう。
その時間を、少し早めに起きたらいいのではないか、とも思うけど、時間の問題ではないらしいんだな。
朝は食べることができない、んですって。
胃がムカムカしてる?
それってあまり体調がいいとは言えないけど、もう長年そうだっていうんだからすごい。
だから何も食べ図にとにかく眠れるだけ寝て、起きて着替えたら会社へ。
途中で何か買っておこう、ってわけ。
コンビニが儲かるわけだーー。
その朝ごはんはいつ食べるの??って話ですが。
だったらトーストだLED絵も食べてるなら、こっちの人の方が健康的なんでしょうね。
そこに目玉焼きとかサラダがあるとなおいいんだけど。
朝は味噌汁とご飯と納豆と、、、っていう人、少ないのかなーー。